SSブログ

春まだ浅き尾瀬へ 【Part 2】 [裏燧・澁沢]

DSC02980.jpg
残雪多い尾瀬沼を後にして尾瀬ヶ原に向かいます。その前に雪のほとんど消えた沼尻でちょっと一休み。休憩所がオープンしていました。
白砂湿原はほとんど雪に埋まっていましたが,段小屋坂を下っていくとだんだん雪が消え,緑が濃くなってきます。
季節の進行を植物たちに教えてもらいながら歩いているようです。
あちこちできこえる小鳥のさえずりが,春らしさを演出しています。そして着いた尾瀬が原。
すっかり木道の雪も消え,日差しが眩しいくらいです。天気がいいのでヨッピ経由で龍宮に向かいました。

DSC02932.jpg
【↑↑↑↑↑ 景鶴山も残雪や新緑をを纏った方が絵になりますね・・・ ↑↑↑↑↑】

DSC02982.jpg
【↑↑↑↑↑ 新緑と残雪の組み合わせが素敵でした ↑↑↑↑↑】

翌日は朝からどんより曇っていて,月夜の撮影も朝焼けの撮影も全てダメ。
撮影地からとぼとぼ小屋に戻り,山仲間とおしゃべりしながら帰り支度をしていると徐々に天候も回復の兆し。
赤田代に着く頃にはすっかり青空が戻ってきました。
おかげで燧裏林道歩きが実に楽しかったです。

DSC02987.jpg
【↑↑↑↑↑ ブナの芽吹きと残雪と ↑↑↑↑↑】

DSC03017.jpg
【↑↑↑↑↑ まさにグリーンシャワー・・・ ↑↑↑↑↑】

DSC03054.jpg
【↑↑↑↑↑ 御池田代では何とか赤シボを見ることができました ↑↑↑↑↑】
nice!(23)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 23

コメント 2

てばまる

赤シボは基本的に水気の多い場所の残雪ならどこでも出現する可能性はあるみたいですね。尾瀬沼の上でも見られますし。
新緑と残雪の燧裏林道も歩いてみたくなりました。

by てばまる (2013-05-29 21:42) 

Aqua

初めてこの赤シボを見た時はちょっと綺麗じゃないし撮影しようとも思わなかったけれど,今ではこれを見ないと春が終わらない感じがします。いろいろなところで見れますが山の鼻のが一番綺麗かな?
by Aqua (2013-05-30 20:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0