SSブログ

雪溶け水溢れる尾瀬を行く【1】 [尾瀬ケ原]

0.jpg
【雪溶け水と大雨で復活した尾瀬ヶ原湖】

尾瀬の雪溶け水が溢れて湿原を覆い,尾瀬ヶ原をつくる原因の一つになった太古の尾瀬ヶ原湖を彷彿とさせる光景が,この時期の僅かな期間見ることができる。
どうもこの「期間限定」とか「ここ限定」との言葉に弱く,この言葉を聞くと何としても行きたくなってしまうから困ったものである。
しかし,この期間は思っていたよりもかなり短く,雪どけ水が湿原を覆うと同時に,どんどん湿原に吸い込まれていくのでその見頃は僅か数日しかないようだ。今年も天候を見ていつ行くか悩んでいるうちに見頃は過ぎ去ってしまった(;_;)・・・ ように思えた。

1.jpg
【鳩待峠~山の鼻に向かう途中,フォトジェニックな雲が出迎えてくれた】

しかし,九州地方に大雨を降らせた低気圧が関東地方にも押し寄せ,鳩待峠~山の鼻を通行止めにした。この雨のおかげで,なくなりかけていた湿原が増水して幻の湖がまた見れるかも・・・と期待が膨らむ。
翌日,通行止めは解除され,絶好の好天に包まれた尾瀬を訪れるべく鳩待峠に向かった。
鳩待峠着は午後3時。山ノ鼻に向かう途中,通行止めの影響で尾瀬滞在が延び下山する花見さんに遭遇し,大雨による影響や尾瀬ヶ原湖の情報をもらった。ちょうど良い時に来たようだ。

2.jpg
【初日には山の鼻に近い所には結構雪は残っていたのだが・・・】

少しでも条件の良い時に幻の湖を見ておきたいとの思い,一旦山の鼻小屋で受付を済ませて,必要な物だけを持って上田代へ。やや風はあったもののいつもよりも多くの雪溶け水を湛えた尾瀬ヶ原湖を目にすることができた。
ドローンを使って上空から見ると,たくさんの水を湛えた多くの池塘が夕陽に輝いていた。
この池塘に満天の星が映し出される光景を何としても撮りたいものだ・・・。

3.jpg
【いわゆる「尾瀬ヶ原湖」の中心部分。いつになく水量も多く感じられた。】

山の鼻小屋のこの日の宿泊者は3名。食事をして風呂に入ってのんびりしていたら,少しうとうとしてしまった。今日の月の出は10時頃。その前に上田代に向かわないと・・・。
木道には小動物が歩いた足跡。さらに目の前を横切るシカに驚かされながら先ほど下見をした辺りに三脚を構える。

4.jpg
【水が豊富で水が溢れたり,氾濫したりもするが,引くのも速い】

雲一つ無い空に広がる満天の星。風も収まり,波一つない幻の湖にその星は映し出され,上下左右360°周りをぐるりと春の星座に包まれる。蛙の声を聞きながら,至高の時間を味わうことができた。
寝静まった小屋に戻り,余韻に浸りながらゆっくりと休んだ。

5.jpg
【幻の尾瀬ヶ原湖に映る春の星たち・・・】
【ここに掲載している空撮画像撮影にあたり,関係各所への連絡し承認を頂いております】
nice!(13)  コメント(2) 

nice! 13

コメント 2

暁烏 英(あけがらす ひで)

満天の星空がなんとも言えませんね
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2019-05-29 13:22) 

Aqua

>暁烏 英さん
訪問・コメントありがとうございます。この日は月が午後10時頃に昇るため撮影の時間は限られていたのですが,条件にも恵まれいい体験をすることができました。

by Aqua (2019-05-29 15:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。