SSブログ
御案内 ブログトップ

有馬雅美写真展の御案内 [御案内]

Arima_Syasinten.jpg

有馬雅美写真展「尾瀬夢幻 ~水が織りなす美しき世界~」を以下の日程で開催いたします。
お忙しいことと存じますが,是非とも御高覧を賜りますよう,謹んでお願い申し上げます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(申し合わせにより,祝花は堅くご遠慮申し上げます。)

【日時】2023年1月27日(金)~2月2日(木) 10:00~19:00
    ( 最終日は16:00まで,入館は終了10分前まで)
【場所】富士フイルム フォトサロン 東京 スペース2
    ([六本木]東京ミッドタウン フジフイルム スクエア内)
【作品】B0/全倍/全紙,カラー,51点(予定)
    今年の新作を追加した他,写真集の写真を10点以上差し替えました。 
  
                      
■フジフイルムスクエア 公式サイト
https://fujifilmsquare.jp/exhibition/230127_02.html

■写真集「尾瀬夢幻 ~水が織りなす美しき世界~」(日本写真企画) 先行販売中
http://www.arima.jp/syashinsyu.htm
【ISBN】978-4-86562-141-9
A4ヨコ/100ページ/オールカラー/上製本/定価3300円(税込)
全国有名書店・ネット書店にて取扱中

#尾瀬夢幻 #有馬雅美
#富士フイルム フォトサロン 東京 #写真展 #個展
nice!(12)  コメント(0) 

「写真展」(個展)開催決定しました・・・ [御案内]

img006.jpg

かねてからの念願であった写真展(個展)が開催されることになりました。
写真集発刊と同時に実施したいとも考えましたが,コロナ等の事情により,写真集発売と同時開催は今回は諦めました。

尾瀬シーズンが終わる「2023年1~3月」頃をめどに「富士フイルムフォトサロン 東京」で行いたいと思います。
コロナ等の関係で,富士フイルムフォトサロンで予定されている多くの写真展が予定通り行えるか不透明な状況ですので,正式な日時は未定ですが,決まりましたら,改めて正確な日時をお知らせいたしますので,万障お繰り合わせの上,是非ご来場いただけますようお願い申し上げます。

現在の写真集の中からピックアップして大きなプリントで見ていただくとともに,今年の新たな尾瀬の光景を加えて皆様に見ていただけるよう,今後更に気合いを入れて精進したいと思います。
宜しくお願いいたします。

https://fujifilmsquare.jp/
nice!(11)  コメント(2) 

「尾瀬夢幻」を紹介していただきました [御案内]

0.jpg

4月20日発売の日本写真企画「フォトコン」5月号に,拙著「有馬雅美写真集 『尾瀬夢幻』 ~水が織りなす美しき世界~」を紹介して戴きました。
https://www.photo-con.com/

日本写真企画から写真集を出版すると,作品を紹介してくれるのですが,多くの読者のいる人気の写真誌の貴重な誌面に,多数のページを割いて複数の写真を紹介して戴けるのは大変ありがたいことで,とても感謝しています。写真集から本文に6ページ(7点),広告として1ページ(3点)にわたって,写真集の一部を写真を見ることが出来ます。
今月号は,撮影に関してフレーミング,プロの捉える「臨場感」,撮影テクニックなどについての特集記事もあり,とても参考になりました。

22.jpg

11.jpg
nice!(13)  コメント(0) 

有馬雅美写真集「尾瀬夢幻」 [御案内]

表紙.jpg

裏表紙.jpg

「尾瀬夢幻(おぜむげん) ~水が織りなす美しき世界~」の先行予約が,本日Amazonで始まりました。

水が創り上げた桃源郷「尾瀬」を40年以上にわたり撮影してきましたが,その作品群のなかから季節の移ろいを感じる,幻想的で美しい写真をピックアップした写真集「尾瀬夢幻(おぜむげん)」を出版することになりました。

正式な発売日は4月18日と決まりました。本日からAmazonでも予約出来るようになったほか,全国の大型書店やお近くの書店で購入することも出来るようになると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/4865621415/

 尾瀬の幻想的な光景に魅せられていつの間にか40年以上の月日が経過しましたが,毎年欠かさず尾瀬を訪れ,多くの感動的な光景に出会い,益々尾瀬にのめり込むようになっていきました。
この感動的な光景をいつまでも心に残したいと思い,撮り始めた写真ですが,フィルムからデジタルへと撮影の仕方は少しずつ変わり,最近はドローンでの空撮も行っています。そうして撮りためた写真は10万枚。朝靄に包まれた尾瀬,夏の風に揺れるワタスゲの波,夏の日差しに揺れるニッコウキスゲの湿原,朝露を纏って輝く百花繚乱の尾瀬ヶ原,初霜や大霜が降りた朝,太陽が昇ると僅かな風に揺れ煌めく霜・・・・・ などなど,たくさんの光景を目にしてきました。
こうした光景をまだ見ていない方にも是非見ていただきたいと思い写真を撮り続け,多くの方の御協力を得て,何とか写真集という形でまとめさせていただきました。
このブログを御覧の皆様にも,御覧になっていただけましたら幸いです。

【写真集タイトル】「尾瀬夢幻」~水が織りなす美しき世界~
【サイズ】A4版ヨコ(297mm×210mm),ハードカバー(上製本)
【頁 数】100ページ
【作品数】110点
【価 格】3,300円(本体 3,000円+税10%)
【出版社】日本写真企画
【発売日】2022年4月18日
nice!(25)  コメント(4) 

ガラス細工のサンカヨウ [御案内]

m_IMG_0317.jpg

以前,このブログに【「BISES(ビズ)」No.101 春号 】
http://oze-mugen.blog.so-net.ne.jp/2016-03-13
で紹介して頂いたサンカヨウの写真を,
報道ステーションの「気象コーナー」でも取り上げていただける事になりました。
重大ニュース等がなければ予定通り放送されるそうです。

写真は前回同様,雨上がりに撮影したものと,雨の降る中撮影したものの2点送りました。
真っ白な花弁が,雨が濡れるとガラス細工のように透明になるサンカヨウの花を撮影したものです。
以前,ブログやHPで紹介したところ,他の者に盗用され,悲しい思いをした写真ですが
今回再び取り上げられ,日の目を見ることができました。
尾瀬での出会いに感謝したいと思います。

都合のつく方は,是非ご覧ください。m(_ _)m


m_IMG_0267.jpg

「BISES(ビズ)」No.101 春号 [御案内]

Bises.jpg

 ガーデニング誌「BISES(ビズ)」No.101春号(3月16日発売)に,
私の写真2点を採用して頂きました。
問い合わせ頂くまで,この雑誌を拝見したことはなかったのですが
素敵な庭園や家庭の庭,花の写真が豊富に使われ
こんなきれいな庭があったらいいなと思わせるとても素敵な誌面でした。
詳しくはこちらのHPをご覧ください。
http://www.bises.co.jp/
【ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト】

 今回,採用して頂いたのは「サンカヨウ」の写真2点でした。
雨上がりに撮影したものと,雨の降る中撮影したものの2点です。
雨が濡れるとガラス細工のように透明になるサンカヨウの花を撮影したものです。
以前ブログやHPで紹介したところ,
他の者に盗用されるということがあったいわくつきの写真でしたが,
今回このような形で使って頂いたので写真も喜んでいると思います。
 記事はP.76の「Fantastic Plants」の中のこんな植物知ってますかの
コーナーに大きく取り上げて頂きました。ありがとうございました。
機会がありましたら書店でご確認頂けましたら幸いです。

m_IMG_0267.jpg

m_IMG_0317.jpg

尾瀬の写真展(2題) [御案内]

IMG_1584.jpg

尾瀬仲間のブログなどでも紹介され,多くの方にご覧戴いた写真展ですが
「ちーむおぜ」写真展 大清水展については,9月14日(日)で展示が終わります。
それに先だって先週末(8月31日)に大清水休憩所に出向き,写真の様子を確認してきました。
歪んだ写真や台紙から剥がれた写真・展示物などが,思いの外多くあったので直してきました。
通常の写真展と違って,長期間展示していると思わぬことがあるものです。

また,「尾瀬大好き! ブログ仲間の写真展」は,尾瀬沼ビジターセンター,尾瀬写真美術館にひき続き,9月13日(土)から尾瀬ヶ原の見晴休憩所で開かれますのでご都合がつけば是非そちらもご覧ください。
詳細は以下の通りです。

◆「尾瀬大好き! ブログ仲間の写真展」 ~ いつもこころの中には尾瀬がいる ~ 尾瀬ヶ原展
【日 時】平成26年9月13日(土)~10月中旬  開館時間内
【場 所】尾瀬ケ原 見晴休憩所・展示室
【出展者】18名。(1人2枚,合計36枚)

◆ちーむおぜ写真展 「尾瀬讃歌」 大清水展
【日 時】平成26年7月5日(土)~9月14日(日) 8:30~17:00 (最終日は13時頃まで)
【場 所】尾瀬ケ原 大清水休憩所・展示スペース
【出展者】11名。

写真展.jpg

尾瀬大好き! ブログ仲間の写真展 [御案内]

DSC00189.jpg
【前回尾瀬沼を訪れた際もお二人は準備を進めてくれていました。感謝。】

尾瀬の風景やそこに息づく命・・・。
その掛け替えのないものたちを愛し,いつしか何度も足を運ぶようになりました。
そして,尾瀬を通じて知り合った多くの尾瀬仲間。
皆,尾瀬の美しさ,すばらしさに触れ,写真や文章の形で残し,
ホームページやブログ等で,その魅力やその思いを伝えていました。

昨年,この尾瀬のブログを開設する仲間から写真展を開きたいとの話が持ち上がり
ビジターセンターに勤める2名をはじめ,多くの方のお骨折りで,
ついにそれが実現することになりました。

その写真展が,間もなく開催されます。
以下の日程で,尾瀬の魅力的な写真が展示されますので,
もし,この期間に尾瀬を訪れるかたがいらっしゃいましたら,
尾瀬沼のビジターセンターにも足を伸ばしていただけたら幸いです。
出品者一同,皆様のお越しを心より楽しみにお待ちしております。

【日 時】平成26年5月21日(水)~6月18日(水)
     午前7時30分~午後4時00分
【場 所】尾瀬沼ビジターセンター・レクチャールーム
【出展者】18名。(1人2枚,合計36枚)

告知.jpg
【出品者紹介&ブログアドレス】
尾瀬が好き♪(hanami) http://ozegasuki.blog.so-net.ne.jp/
尾瀬が呼んでるぅ~(てばまる) http://tebamaruda.blog.so-net.ne.jp/
尾瀬の裏方(ozebaka) http://ozebaka.blog.so-net.ne.jp/
尾瀬沼 野鳥便り(長蔵小屋スタッフ) http://yacho.blog.so-net.ne.jp/
尾瀬のひだまり(hidamari) http://oze-hidamari.blog.so-net.ne.jp/
回遊日誌(kyon2) http://kyon2.blog.so-net.ne.jp/
風街角(sizuku) http://sion920.exblog.jp/
カメラを持って・・・(shin) http://todaysoze.blog.so-net.ne.jp/
季節の花と山を訪ねて2(よしころん) http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/
今日もカワセミ(こいちゃん) http://ikedahisa.exblog.jp/
鉄まんアトムのひとりごと(鉄まんアトム) http://hirotahiroshi.cocolog-nifty.com/
野山に出かけて・・・2(真利) http://marie-1101-2.blog.so-net.ne.jp/
花の山旅にでかけよう(pulsar) http://uranus.blog.so-net.ne.jp/
はるか日誌(はるか) http://haruka-genki.blog.so-net.ne.jp/
風景・花の写真集(和風・和風子) http://www5b.biglobe.ne.jp/~tt_tuuko/
ぶらり尾瀬(horiguti) http://burari-oze.blog.so-net.ne.jp/
水のふるさと「尾瀬」(Aqua) http://oze-mugen.blog.so-net.ne.jp/
緑の中を歩こう♪(ochikasan) http://ochikasan.blog.so-net.ne.jp/

■尾瀬沼ビジターセンターからのお知らせ
 尾瀬沼ビジターセンターではスタッフを募集しています。
 (ヤマケイオンライン)
 http://www.yamakei-online.com/job/job_detail.php?id=1117

■以下に,私の出品写真を紹介いたします。
梅雨の晴れ間.jpg
【梅雨の晴れ間】
梅雨の季節。尾瀬を訪れる人は,めっきり少なくなるが,
この時を待ちかねた尾瀬の生命が森や湿原で躍動している。

古木の秋.jpg
【古木の秋】
何年も尾瀬を見守り続けてきたトチの大木。
今年もその厳つい太い幹から夥しい数の枝と葉を繁らせ,
登山者を出迎えていた。

準備完了! [御案内]

DSC03906.jpg
「ちーむおぜ写真展」の準備が整いました・・・

明日からの写真展に備え,本日「ギャラリーかみいし」に写真展の写真などを搬入しました。
郵送でも良いとshinさんは話してくださったのですが,それぞれ車などでパネルを持参することになり
久しぶりに尾瀬仲間が集まりました。
今回は,京都オフにも参加したメンバーが6名でしたので
2か月半ぶりですが久しくお会いしていない感じがしました。
今回は写真の飾り付けや会場作りが中心で,時間もそれなりにかかりましたが
いろいろ尾瀬のことや写真の話をしながら飾るのもまた楽しい時間です。
お昼には直ぐ傍にトラゲットで美味しいパスタを戴き,あっという間に飾り付けは終わってしまいました。
それでも,家路についたのは3時30分。辺りは薄暗くなり始めていました。

DSC03914.jpg
明日は,雪もちらつくかも知れませんが都合がつけば是非いらしてください。
出品者一同,皆さんのお越しを心待ちにしています。よろしくお願いいたします。
私は明日は行けるかどうか分かりませんが,9日には会場に行く予定です。

「ちーむおぜ写真展」へようこそ・・・ [御案内]

裏3.jpg

ごあいさつ

 一年の半分以上も雪に閉ざされた尾瀬は,時に-30℃にもなる極寒の地。
そんな恵まれたとは言えない場所に根を張り,花を咲かせる植物たち。
そして,そこに息づく動物たち・・・
そこでは,普段目にすることもない光景が誰に見られるともなく繰り広げられています。
神秘の尾瀬は数万年の長い年月を積み重ねて作り上げられたものです。

その尾瀬の自然に魅せられ,尾瀬に通ううちに素晴らしい仲間に出会い,いつしか写真展の話がもち上がりました。
「この美しい尾瀬の自然をいつまでも残したい・・・」それが私たちの願いです。
お時間がありましたらぜひこの写真展に足を運び,
そんな想いの一端を感じ取っていただけたら幸いです。

有馬雅美(ちーむおぜ)


 すでに尾瀬仲間のホームページでも告知されていますが,改めて御案内いたします。
会場は私の住まいからは遠いので,招待状は尾瀬の知り合いに限定されますが,
もし,お近くにお住まい,または近くに行く用事がある場合には是非足をお運びください。

尾瀬仲間のうち,今回の「ちーむおぜ写真展」には7名の仲間が30点の作品を出展いたします。
以下に,そのうちの私の出品写真を紹介いたします。

001.jpg
【 夢見る池塘(至仏山•東面登山道)  】

002.jpg
【 黄葉と大霜(尾瀬沼•大江湿原) 】

003.jpg
【 秋を映す池塘(尾瀬ヶ原•上田代 ) 】

004.jpg
【 アヤメ平•初冬(アヤメ平) 】

005.jpg
【 眩い湿原(尾瀬ヶ原•中田代) 】

  最後になりますが,今回はオーロラ撮影のためその準備に追われ,写真展の準備はshinさんJUNさんを始め,尾瀬仲間にいろいろ御世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

表3.jpg
御案内 ブログトップ