SSブログ

■初雪と晩秋の尾瀬[3] [尾瀬ケ原]

10.jpg
【なかなかスッキリしない天候でしたが,徐々に陽が射す展開に・・・】

□10月23日(月)晴れのち曇り 25,232歩

 山に入り3日目にもなると,よほど体が疲れている時は別だが,目覚ましを掛けなくても起きたい時間に自然に目が覚めるようになる。5時に目が覚め,部屋から尾瀬ヶ原を望むと,分厚い雲が尾瀬ヶ原に蓋をしていた。霜も霧もなくひっそりとした朝だった。これでは,イマイチやる気が起きず,そのままもう一度,布団の中に潜り込んだ。

20.jpg
【待っていた一瞬。スポットライトと背景の影の具合が思い通りになってくれました】

 布団の中で少し微睡んでから洗面所に向かおうとすると何と目の前にKさんがいた。先週,尾瀬沼でもお目にかかったばかりだが,今回は,見晴休憩所やトイレ等の施設の閉所作業で来ているということだった。夕食の時,明らかに登山者とは違う10人ぐらいの団体がおり,その中にKさんもいたようだが気付かなかった。先週の御礼と挨拶をしてから,燧小屋を後にした。

30.jpg
【紅葉の森の奥に僅かに顔を見せる雪を纏った景鶴山】

 天気予報では,昼頃には晴れになるが一日曇りの予報となっていた。どん曇りならそのまま真っ直ぐ帰るつもりでいたが,湿原に出る頃には北側の山並みにスポットライトが当たるフォトジェニックな状況になっていた。何枚か写真を撮った後,予定を東電小屋経由に変え,赤田代方面に向かった。その後も,薄い雲の間から青い空が見え隠れしていたので,ひょっとすると意外に早く天候が回復するかも知れないと感じた。

40.jpg
【積雪から一日経ち,一番雪を残す至仏山と拠水林】

 しかし,流石にこの時期にこのルートを歩く登山者は誰一人なく,寂しいルートをただ一人歩くのは,やはり心細い。今年は熊の被害も多いと聞くし・・・。森に入るとたくさんの枯葉が木道を覆い隠していた。落ち葉の下は濡れ,その上に雪まで積もっているので非常に滑りやすい。何とか転倒せずに東電小屋に着き,そこのベンチで朝食にした。のんびりとおにぎりを頬張っていると,やがて,スポットライトがヨシッポリ田代を照らし始めた。願ったり叶ったり・・・。

50.jpg
【すっかり葉を落とした樹とまだ紅葉の気が混在する晩秋の森】

 誰一人いない寂しい東電小屋を後にする頃には,空を覆っていた雲は,掃き清められて青い空が優勢となり,絹雲が秋らしさを演出し始めていた。今回は,橋板も外され雪で滑りやすくなった下の大堀川橋を渡る自信はなかったので,龍宮十字路経由で山の鼻に向かうことにした。この日は,多分飛ばすことはないと思っていたドローンも好天につられて2回ほど尾瀬の空を飛んだ。思いの外,雪が溶けるのが早く残雪の尾瀬ヶ原を思う存分空撮することはできなかったが,紅葉のシーズンもそろそろ終わる尾瀬ヶ原の様子を撮影することができた。

60.jpg
【秋らしい雲が定番ポイントの上空に現れました】

 山の鼻に向かって歩いていると,平日にも関わらず次々に人がやってくる。30人以上の人とすれ違っただろうか。中には軽装の外国人もいた。山の鼻では,唯一山の鼻小屋が小屋閉めの作業を黙々とこなしていた。だんだんと雲が優勢になる中,今年最後の尾瀬を後にした。
今回は,久しぶりに山小屋に宿泊して初雪が見れたこと,久しぶりに尾瀬仲間と歓談できたことなど充実した尾瀬締めとなった。

晩秋の尾瀬ヶ原上空から・・・ - Spherical Image - RICOH THETA


【空撮で撮った晩秋の尾瀬のぐるり360度画像です】
*空撮にあたっては,DIPS2.0での各種登録,関係機関への連絡・調整済みです。
nice!(17)  コメント(0) 

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。